秋のたのしみ2024
秋のみどころ
京都三大祭り 時代祭
時代祭は、京都の三大祭(葵祭・祇園祭・時代祭)のひとつとして知られており 毎年10月22日に実施されます。
明治維新時代から平安時代までさかのぼり、文物風俗を再現する市民参加のお祭です。約2000人の市民による雅やかな時代風俗行列がみどころ。
京都の歴史をたどる「時代祭」のあとは京都のくらしを見続けてきた 町家でご宿泊を…
紅葉スポット
と
鈴プレミアム
紅葉には秋の気温が重要です!
一般的に朝の最低気温が8~9℃前後を下回ると紅葉を楽しめるようになります。
昨年(2023年)は11月12日から最低気温が10℃を下回る日が増え、京都の紅葉は11月中旬から12月初旬まで楽しめました。
紅葉の時期 11月・12月のご予約は、現時点で空きはまだありますが 涼しくなり紅葉の一報が届くと予約が増えてきます ご予約はお早めに…
世界遺産の紅葉 清水寺
清水寺には約1000本のもみじがあり、自然と歴史が織りなす絶景を見ることができます。どこを切り取っても絵になり、夜間拝観は幻想的。
https://www.kiyomizudera.or.jp
拝観時間 | 6時〜18時(季節により変動あり) |
拝観料 | 大人400円・小中学生200円 |
夜間特別拝観
2024年11月18日(月)〜11月30日(土)
拝観時間 | 17時30分〜21時(最終受付)) |
拝観料 | 大人(高校生以上)500円・小中学生200円 |
清水寺へは 鈴プレミアム光輝 がオススメ
こちらの施設からは 「東本願寺の紅葉」 「梅小路公園の紅葉」 などもオススメです
紅葉でも有名 北野天満宮
『学問の神様』として知られる北野天満宮は境内にもみじ苑があり 朱色の鶯橋と紅葉の景色は必見です
https://kitanotenmangu.or.jp/guidance/odoi/
もみじ苑公開
2024年10月25日(金)~12月上旬
11月9日(土)からはライトアップ
入苑時間 | 9時〜16時 (受付終了15時40分) |
入苑料 | 大人1,200円・子ども600円 |
北野天満宮へは 鈴プレミアム二条城北 がオススメ
こちらの施設からは 「二条城 秋のライトアップ」 「嵐山の紅葉」 などもオススメです
国指定名勝の紅葉 渉成園(枳殻邸)
東本願寺の別邸。印月池を中心とした池泉回遊式庭園。紅葉に包まれる広大な庭園を満喫できる穴場スポット。
https://www.higashihonganji.or.jp/about/guide/shoseien/
拝観時間 | 9時〜17時 |
拝観料 | 大人700円・中高生300円・小学生 無料 |
渉成園秋灯り
2024年11月16日(土)~12月15日(日)
拝観時間 | 17時30分〜21時30分(最終受付21時) |
拝観料 | 大人1000円・中高生500円・小学生 無料 |
渉成園へは 鈴プレミアム八重 がオススメ
こちらの施設からは 「西本願寺 樹齢約400年の大イチョウ」 などもオススメです
黄金に輝く 西本願寺 大イチョウ
世界遺産の西本願寺 一番有名なのは御影堂(国宝)前の大イチョウです 樹齢約400年で京都市の天然記念物。他にも2本の大イチョウがあります。( 例年の見頃:11月下旬)
西本願寺へは 鈴プレミアム薫風 がオススメ
こちらの施設からは 「東本願寺前の緑地帯」 「梅小路公園の紅葉」 などもオススメです
五重塔と紅葉の組み合わせ 東寺
創建から約1200年。京都で唯一残る平安京の遺構。国立の寺院です 壮大で厳かな御堂を体感下さい。
開門時間 | 5時〜17時 |
拝観料 | 無料 |
紅葉ライトアップと特別拝観
2024年10月26日(土)〜12月8日(日)
拝観時間 | 18時~21時30分(受付は21時まで) |
拝観料 | 大人1000円・中学生以下500円 |
東寺へは 鈴プレミアム飛雲 がオススメ
こちらの施設からは 「東本願寺の紅葉」 「西本願寺の大イチョウ」 などもオススメです