京都で初詣

京都で初詣

鈴プレミアムが選ぶ 初詣ベスト3

伏見稲荷大社

リンク伏見稲荷大社
参拝時間24時間拝観可
ご利益商売繁昌・家内安全
料金無料
アクセスJR奈良線「稲荷駅」すぐ
京阪本線「伏見稲荷駅」徒歩約5分
初詣
参拝客
約280万人
その他屋台など

八坂神社

リンク八坂神社
参拝時間24時間拝観可
12月31日午後11時から1月1日午前0時までの間境内全域を立入禁止
ご利益厄除け・縁結び
料金無料
アクセス京阪「祇園四条駅」徒歩約5分
阪急「河原町駅」徒歩約8分
初詣
参拝客
約100万人
その他屋台など

平安神宮

リンク平安神宮
参拝時間12/31~1/1 終夜開門
1/1 19時まで
ご利益縁結び
料金無料
アクセス地下鉄「東山駅」徒歩約10分
初詣
参拝客
約25万人
その他屋台など

願いはひとつ 初詣

北野天満宮

リンク北野天満宮
参拝時間12/31~1/1 終夜開門
1/1 21時まで
ご利益学業成就
料金無料
アクセス京福電車「白梅町駅」徒歩約5分
初詣
参拝客
約50万人
その他1/2~4 書初め「天満書」

御金神社

リンク御金神社
参拝時間24時間拝観可
ご利益金運上昇
料金無料
アクセス地下鉄「烏丸御池駅」または「二条城前駅」徒歩約5分
初詣
参拝客
未発表
敷地が狭いので時間帯によっては敷地外まで参拝者の列が伸びます。
その他屋台などはなし

安井金比羅宮

リンク安井金比羅宮
参拝時間24時間拝観可
ご利益縁切り・縁結び
料金無料
アクセス京阪本線「祇園四条駅」徒歩約10分
阪急京都線「河原町駅」徒歩約15分
初詣
参拝客
約1万人
その他参拝自体はほぼ待ち時間なしですが、「縁切り縁結び碑」をくぐるのには待ち時間かかります。

2024年は辰年 龍にまつわる神社

拝殿の天井には、江戸時代後期の彫物師である九山新太郎が製作した全長8mに及ぶ龍の木彫り像が飾られています。龍の形をしたかわいい”龍みくじ”で今年の運勢を占ってみてはいかがでしょうか?

参拝時間24時間拝観可
ご利益商売繫盛
料金無料
アクセスJR奈良線・京阪本線「東福寺駅」徒歩約3分
初詣
参拝客
未発表
【瀧尾神社】アクセス・営業時間・料金情報 - じゃらんnet

瀧尾神社の観光情報 営業期間:拝観:境内自由、交通アクセス:(1)東福寺駅より徒歩3分。瀧尾神社周辺情報も充実しています。京都の観光情報ならじゃらんnet 拝殿の天井に…