※公開買付専用口座の開設を希望されるお客様は下記ボタンをクリックして、内容をご確認ください
本取引口座の開設申込にあたって、以下の約款・規定等交付文書を閲覧いただき、内容を十分にご理解いただきましたうえでお申込ください。
証券総合取引約款・規定集
上場有価証券等書面等の契約締結前交付書面
金銭・有価証券の預託、記帳及び振替に関する契約のご説明
私(本口座の名義人)は、次の①のいずれかに該当し、若しくは②のいずれかに該当する行為をし、又は①に基づく表明・確約に関して虚偽の申告をしていたことが判明した場合には、取引が停止され、または通知によりこの口座が解約されても異議申し立てをしません。また、これにより損害が生じた場合でも、すべて私の責任とします。
① 現在、暴力団員、暴力団準構成員、総会屋等の反社会的勢力に該当せず、かつ将来にわたっても該当しないこと。 ② 自ら又は第三者を使用して、暴力的な要求行為、法的な責任を超えた不当な要求行為、法的な責任を超えた不当な要求行為、取引に関して脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為、風説を流布し偽計を用い又は威力を用いて貴社の信用を毀損し、又は貴社の業務を妨害する行為を行わないこと。
電磁的方法による書面の交付に関する取扱規程
以下の項目に、お客様の情報を正確にご入力ください。
※お客様の本人確認書類と同一となるようにご入力ください。
※保管振替機構(ほふり)にシステム上登録できない文字(外字)については常用漢字に置き換えてご登録させて頂きますのでご了承ください。
所得税を支払うべき国(居住地国)は日本のみですか?
※複数ある場合、記載してください
メールアドレスの入力ミスが増加しております。アドレスが正しいか再度ご確認ください。
当てはまる項目にチェックしてください。
※1 米国居住者には、グリーンカード保有者を含みます。
※米国市民又は、米国居住者に該当される場合は、「FATCA(外国口座税務コンプライアンス)に係る同意書」をご提出いただきます。
米国市民(米国籍保有者)又は米国居住者のお客様には、米国の外国口座税務コンプライアンス法(FATCA)に則り、弊社から米国 IRS(内国歳入庁)へ情報提供をさせていただきます。FATCAに係る同意書にご同意ください。
米国政府及び日本政府からの要請により、当社は、お客様が米国市民または米国居住者である場合、米国税務当局における課税執行のため、お客様の情報(氏名、住所、米国納税者番号、口座番号、口座残高、口座に発生した所得の額、その他米国税務当局が指定する情報。)を米国税務当局に提供することがあります。 なお、当社は、個人情報の保護に関する法律、金融分野における個人情報保護に関するガイドライン等に基づき、お客様の情報のうち個人情報に該当するものを適切に取り扱い、上述の米国税務当局における課税執行のために米国税務当局に提供する目的及び当社の個人情 報保護指針で定める利用目的以外の目的では利用いたしません。
外国口座税務コンプライアンス法(FATCA)に関するお知らせ
外国PEPs についてはこちらをご参照ください。
自営業の場合は屋号をご入力ください。屋号がない場合は、業種をご入力ください。(例システムエンジニア、不動産賃貸業等) 勤務先名がない場合は「なし」と入力してください。 派遣社員の場合は、勤務先名称欄に派遣先の名称等をご入力ください。
所属部署がない場合は「なし」と入力してください。
役職がない場合は「なし」と入力してください。
※インサイダー取引防止のための内部者登録制度をご確認ください
特定口座制度についてはこちらをご参照ください。
※源泉徴収を選択された場合で、現住所と年初住所(今年の1月1日時点の住所)が異なる場合は、年初住所を記入ください。
未経験の場合は「0」を選択してください。